KLabは株価1,800円台から2,000円回復に向けて出発
日経平均が13日続伸しています。
その中でゲーム関連株の
KLab(3656)がいい動きでした。
他のゲーム関連ではAiming(3911)や
マイネット(3928)も買われています。
KLabはこのところあまり記事に
することがなかったですが、
久しぶりにパット上がった感じです。
■10月19日 KLab
前日終値:1,732円(10/18)
始値:1,746円(09:00)
高値:1,841円(12:46)
安値:1,737円(09:17)
出来高:7,107,000株(15:00)
売買代金:12,830,216千円(15:00)
【KLab 前場 1分足】

【KLab 後場 1分足】

【KLab 日足】

前場のチャートを見ると
緩やかにですが上昇しています。
前場の高値は
午前10時11分の1,837円。
後場も1,841円まで上昇!
今回の反発理由は、
月・地球でのロボットの
高精度遠隔操縦に向け、
ゲームなどのIT技術のアプローチで
KLab×JAXAが「月探査ハッカソン」
を開催します!

画像をクリックすると
詳細ページに移動します!
で……兎にも角にも、
株価1,800円台はめでたいことです。
まだ時間はかかると思いますが、
2,000円回復に向けて頑張って欲しい!
あと海外配信の続報など
良いニュースも欲しい感じです。
是非ともポチッとお願いします!

